ブログ
ホワイトデー
今日はホワイトデーですね。 「ホワイトデー」は、実は日本だけに定着しているイベントです。 もともとは石村萬盛堂がマシュマロを送るマシュマロデーと提唱したのが始まりだそうです。 バレンタイン送った方はどんなお返しが返ってく …続きを読む
花粉症
今日は、皆さんは花粉症は無いですか? 私は、20年くらい前から花粉症になり 😳 以前は寝る時鼻が詰まり 口を開けて寝ていたのか、朝起きると口の中がカラカラで、唾を飲み込むと 激痛でした。その後はマスクをして寝たり、横にな …続きを読む
今日はミツバチの日
語呂合わせで、今日はミツバチの日だそうです。 先日柚子の蜂蜜漬けをごちそうになりました。 まずは、そのままで・・ 次は白湯で割って・・ とても美味しかったです!! ミツバチさんに感謝です
消防記念日
1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」が施行された。 明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部また …続きを読む
大谷翔平の結婚
今日はなんといってもこの話題でしょう。 何処で知り合ったの? 年上?年下? どんな付き合いで結婚に踏み切ったの?? 嫁さんの親は嬉しいでしょうね。うちの娘婿は大谷翔平なんよ!!って言いたいでしょうね。 大谷ロス多くの人が …続きを読む
1st Anniversary
今日は甥っ子の1歳の誕生日です(^^♪ 色が白くて丸々してお餅みたいでかわいいかわいい甥っ子です♡ すくすく成長してくれてありがとう。これからも成長が楽しみです(*’ω’*)
冬の恋人の日
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日。「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもある。 わたしも皆さんと絆を深めれるように頑張って行きたいと思います
毎年恒例
もうすぐひな祭りですね。 ハピネス花では毎年ひな人形を1階に飾ります。 ついこないだ片づけたと思っていたのにもうこの時期か!! ここまでが一連の流れです。 昨日のことのように感じていても1年に1度の作業のため記憶はあいま …続きを読む
卒業ソング
卒業式が近づきました。卒業ソングベスト3を調べてみました。 1位 レミオロメン 「3月9日」 2位 いきものがたり 「YEEL」 3位 合唱曲 「旅立つの日」 でした。今年は何の曲が歌われるでしょうね。楽しみにしています …続きを読む
カツカレーの日
今日は何の日・・・ カツカレー発祥ののお店、東京の銀座スイスが制定しました。 日づけはお店の創業日にちなんでいます。 常連客だったプロ野球の東京読売巨人軍(当時)二塁手・千葉茂さんの「カレーライスにカツレツをのっけてくれ …続きを読む