ブログ
秋本番 冬もうすぐ・・・
朝晩の冷え・・秋がやっと来てくれました。 今から紅葉もきれいに染まるでしょう。 遅咲きの彼岸花も、満開ですね。 こんなに暑い夏だったのに、この冬は極寒となる予想。 暑いの苦手 寒いの苦手 色んな人がいるでしょうが、その季 …続きを読む
感謝
諸事情により急遽決まった結婚式でしたが多くの方々に参列いただきとてもいい式になりました。 改めて周りの方々に恵まれていることを感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。
おもちの日
10/10日は一年で最も記念日が多い日です。「銭湯の日」「布団の日」など色々ありますが、やはり体育の日が馴染ぶかいですよねぇ! 1964(昭和39)年に最初の東京オリンピックが開催された日で、かつては「体育の日」の祝日で …続きを読む
金木犀
10月7日の誕生花:キンモクセイ 10月7日の誕生花はキンモクセイです。 キンモクセイには「謙虚」「真実の愛」「初恋」「陶酔」「気高い人」の花言葉があります。 最近お店で金木犀の香りの芳香剤や湿気取りをよくみかけます。 …続きを読む
10月の気温は・・・
気象庁は、この時期としては10年に1度程度しか起きない著しい高温に なる可能性があるとして、高温に関する早期天候情報を発表し注意を呼び かけています。もう少し暑さが続きますので体調管理に気を付けてくださいね。
いわしの日
今日は、いわしの日です。語呂合わせですね。 皆さんは、どんな調理方法で食べますか? かば焼き・塩焼き・梅肉煮・炊き込みご飯等ありますね。 おすすめがあったら教えて下さい(o^―^o)
ネクタイの日
1884年の今日、東京で帽子商を営んでいた小山 梅吉さんが帯の生地を使って蝶ネクタイを作りました。初の国産ネクタイの誕生です。 皆さんは蝶ネクタイをつかいますか?
今日の花
今日の誕生花はピンクガーベラ 諸説あるようですがピンクのガーベラは女性を象徴する花とされ、1本飾るだけでも「美容」「恋愛」「内面の美しさ」がパワーアップします。 ピンクのガーベラを東南方向に飾れば恋愛や人間関係がアップし …続きを読む
いじめ防止
昨今、問題になっている いじめ 。 学校・家庭・職場・様々な形で苦しんでいる人がいます。 相談できる環境・・手を差し伸べる勇気・・ 見て見ぬふりも自分を苦しめることになります。 少しの勇気から始めたいですね。
あと10日
私事ですが結婚式まであと10日になりました。 当日まで最終追い込みです。 ガーデンウェディングなので晴れてくれるといいな(^^) 雨女発揮しませんように( ;∀;)





