ブログ
夏休み♪
学生の夏休みが始まっていよいよ夏本番ですね! 夏休みではないですが、私の夏のイベントのひとつとして、福岡ドームに野球観戦に行ってきます! 毎年友人にチケットを頂いて観戦するのですが、野球だけじゃなくて、ドームに行くってい …続きを読む
今日は納豆の日!
今日7月19日は納豆の日! 語呂合わせで、なっとーくぅー日だそうです。 個人的には納豆にりんご酢をかけて食べることにハマっています。 是非お試しして見てくださいね!
暑い
もうすぐ梅雨明けですね!暑い夏がやってきます。今年の夏は、コロナも5類になり、思いっきり 楽しみたいものです。 個人的にはマスクは邪魔ですが、人混みでは必須だと思っていますので、しんぼう、しんぼう、 お祭りも続々と復活し …続きを読む
推し活
先日、大好きなお笑い芸人のライブに行ってきました。 テレビではなく、劇場中心に活動してる方たちなので中々目にすることができないのですが、 一年に一度の福岡でのライブのチケットをゲットし、わくわくで向かいました。 約1時間 …続きを読む
小倉といえば
今日で小倉祇園も終わりですね。夏本番になりましたね。熱中症には気を付けて下さい。
小倉祇園
三日間にわたって開催される小倉祇園太鼓 祭りの初日・・・「宵祇園」町内を練り歩き、無病息災・商売繫盛を祈願します。 二日目・・・「大賑わい」中学生以下の子供たちによる子供協議会 三日目・・・「打ち納め」太鼓の演奏が体験で …続きを読む
個人的に好きな月
7月。 小さい頃から好きな月なんですが。 〇夏休み始まる月 〇かき氷が美味しく感じる月 (笑) 〇誕生日 (笑) 最近は誕生日はあまりうれしいものではなくなってきましたが。 誕生日が来たらマイナス1歳若がえることにしまし …続きを読む
時間の感じ方・・
人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する。 これをジャネーノ法則というらしい。年を取るほど1年は早く感じる・・ 嫌だ!! で、人生を長く楽しめる方法を調べてみた。 ①新しい経験をする (好奇心旺盛が良い) …続きを読む
熱中症
ここ数日大雨が続き、蒸し暑い日が続きました 😳 ハピネス花のまえの川は、氾濫することなく雨がやんでホットしています。 入居されている皆様も毎日窓の外を見て、「すごいね!」と 話されていました。 入居者様は、エアコンをつけ …続きを読む
祇園太鼓
ドンドドン♪ドンドドン♪の季節になりました(^^♪ 私の家の前の公園では、小倉祇園太鼓の練習をしています。 小倉っ子ではありませんが、わくわくしています!(^^)! …続きを読む