ハピネス花 │ 福岡県北九州市のサービス付き高齢者向け住宅、ハピネス花です。自分らしく、安心で快適に過ごせる高齢者向け住宅です。

ブログ

針供養

2025-02-05 | カテゴリ: ブログ

今日は、裁縫針の労をねぎらい、裁縫の上達を願うお祭り。 郵便マークが出来たのも今日なんですよ。 今では、手紙やハガキを出す習慣が無くなってきてます。  

今日は何の日

2025-02-04 | カテゴリ: ブログ

今日2/4はビタミンケアの日!!   健康や美容に、ビタミンの効果を期待し   パックをしてみたり、ビタミンCの含まれる食べ物を   積極的にとっている今日この頃です。   &nb …続きを読む

かに看板の日

2025-02-01 | カテゴリ: ブログ

1962(昭和37)年の今日、大阪で「かに道楽」(現・道頓堀本店)が開店し、かに看板が誕生しました。開店当時はカニ料理そのものが一般に普及していなかったことなどから、カニ料理店とわかるようにと足が動く看板を作ったそうです …続きを読む

100年

2025-01-30 | カテゴリ: ブログ

今年は西暦2025、和暦では令和7年、平成37年、昭和100年の年になるそうです。 昭和100年かぁ・・・と昭和生まれの私はしみじみとしてしまいます。

人口調査記念日

2025-01-29 | カテゴリ: ブログ

今日は明治5年に日本で初めてとなる人口調査が行われた日だそうです。 日本の人口は2008年の1億2808万人をピークに減少傾向にあり 現在の日本の人口は1億2374万人だそうです(;’∀’) &n …続きを読む

誕生花

2025-01-28 | カテゴリ: ブログ

1月28日の誕生花はネモフィラです。ネモフィラには「可憐」「どこでも成功」 「あなたを許す」の花言葉があります。 誕生花をラッキーアイテムとしてお部屋に飾ったり、また、プレゼントとして お花を贈る場合は、渡す相手の誕生日 …続きを読む

求婚

2025-01-27 | カテゴリ: ブログ

昔々、明治時代に新聞を使って求婚広告を出した方がきっかけで今日は求婚の日。 今の時代では、ネットを使ったり相談所などありますよね。 どんな出会いであれ、末永く幸せになりたいですね。

恵方巻と節分

2025-01-26 | カテゴリ: ブログ

今年の節分は2月2日 これは124年ぶり これは太陽と地球の動きの為  地球が太陽の周りを1周するのにかかる時間は365日と6時間らしい(いったい誰がどうやって測ったんだ) この6時間調整の為閏年があるらしい それでも4 …続きを読む

ゴールドラッシュ

2025-01-24 | カテゴリ: ブログ

1848年、川底で金を発見したことが由来だそうです。 凄い事ですよね。 採掘地に人が殺到したそうです。 私もその地域に居たら、駆けつけてます。(笑)

アーモンドの日

2025-01-23 | カテゴリ: ブログ

一般的に日本人の成人女性の1日のアーモンド摂取目安量は 1日23粒 とされていることから、カリフォルニア・アーモンド協会が「1日23粒」を1月23日と見立てて記念日を制定しております。 アーモンドにはビタミンEが他の食品 …続きを読む