ブログ
梨の日
今日7月4日は梨の日だそうです。 梨は沢山種類があるそうで、ざっーと7種類。 個人的には豊水がスキですが 皆様は何が好きですか? 20世紀! って言われた方もいらっしゃいました。 ぜーんぶ味比べしてみたいで …続きを読む
7月は
誕生日はいつからあんまりうれしくないイベントになってしまったんでしょうか(-_-;) あっという間に1年が過ぎ、いつの間にか歳をとり・・・・ 今月末は誕生日がやってきます。少しでも楽しく過ごせたらと思います。
猛暑
毎日暑い日が続きますね。 室内にいても熱中症になるので室内の温度調節やこまめに水分補給をしてくださいね✨
梅雨明け
南部鉄の風鈴が 涼しい音を奏でています 無精者の私は一年を通して鈴の音を楽しみましたが やっぱり この時期の音が心地よく感じます 夏の暑さも酷暑となっています これからの季節 無理をされず どうぞご自愛くだ …続きを読む
昔確実に四季があった日本。
地球温暖化の進行で、亜熱帯地域と化した日本。スコールのような☂。40度近い気温。 昨日も群馬では40度超え。まだ6月というのに・・・ 春や秋と言った過ごしやすい季節は瞬きすると過ぎていき、炬燵からクーラー使用に突然変わる …続きを読む
生きかえりました
まだ6月だよね?と毎日疑いながら生活するくらい厚い日が続いていますね! そんな中、自宅のエアコンがどうも調子が悪く、夜になっても全然温度が下がらない>< 小型犬を2匹飼っているので、夏は留守中もエアコンはマストなのにこの …続きを読む
人参
初めてベビー人参育てました。
夏の野菜
梅雨入りして、ジメジメした日が続いていますが、今のところ雨は少ないようです。 花デイサービスの前に夏野菜をたくさん植えています。 なすび、トマト、スイカ、レタス等たくさん植えています。
変身
たらこを 辛子明太子に変身させました
バス旅
大宰府に行ってきました 天満宮の菖蒲池は「花しょうぶ」が満開! 紫陽花とのコラボレーションがうつくしい 散策の後は焼きたての「梅ケ枝餅」! 香ばしいくちどけに笑みがこぼれます 「北斎」展も感動しました &n …続きを読む