ブログ
2月11日建国記念の日
建国記念の日は、当たり前ですが各国にありアメリカは7月4日を独立記念日 フランスでは7月14日革命記念日 中国では10月1日 国慶節。 建国記念日とは、国が出来た事を祝う記念日です。(*^_^*) 独立により革命により毛 …続きを読む
おうち時間パート6
椎茸ちゃんの栽培をはじめてみました。。。🍄
焼肉と河豚鍋どっちにする?
皆さんこんにちは。 北京オリンピックが盛り上がってますね。いよいよ明日はフィギュアスケート男子フリーですよ❣ 私も凄く楽しみにしています。特に羽生結弦選手の4回転アクセルが気になりますが・・・・。 明日は明日として!今日 …続きを読む
ご自愛ください
大寒を過ぎ まだまだ空気が冷たいですね チューリップの芽も顔を出し始めました 寒さで緊張していたからだも少しづつほぐれていくことでしょう まだまだ寒さが続きます この時期 体調を崩されませぬようご自愛くだ …続きを読む
冬季オリンピック
只今、冬季オリンピックが北京にて開催中! 色んな種目を沢山の選手が頑張っている姿にハラハラ、ドキドキ(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀; 嬉し涙、悔し涙…選手の流す涙にもらい泣き。 日本の選手も他の選手も同じように応援٩(° …続きを読む
3回目のコロナワクチン
ハピネス花では入居者様、職員を対象に3回目のコロナワクチン接種を順次行っております。 これまでにない程感染者が出ている中、ハピネス花でも安全を保てるようにと祈るような思いです。。。 私も先日接種しました。2回目の時は発熱 …続きを読む
おうち時間パート8
イチゴ酒と橙酒を、漬けてみました。
今日は何の日
今日は西の日です。西の方へ歩いていくと幸福が訪れるそうですよ‼ 試してみますか? 早くコロナ無くなれ~‼
ヒヤスケの成長
こちら ヒヤシンスのヒヤスケさん。 男の子みたいな名前を息子がつけたのですが… こんなかわいい花が咲くのなら女の子のような名前にすれば良かったと息子が… あまい香りして、もう少し楽しめそうです。
ハピネス花のお花たち
今日は、早いもので明日で1月も終わります。 まだまだ寒い日が続いていますが、ハピネス花の玄関には 沢山の可愛いい花が咲いています。 新型コロナ感染者の数が毎日増えており、自分たちもいつかかっても おかしくない状況の中、皆 …続きを読む