ブログ
春うらら 花の香りと空気
生き物は大方空気を吸って生きている 一緒にPM2.5 黄砂 嫌な花粉 排煙 多分身体に悪い 更に煙草 私は今年から禁煙中 理由::金銭的問題のみ これが不思議な事に、何ともなく経過 中毒だったのか 単なる癖だったのか 幾 …続きを読む
サンドイッチの日
今日3月13日は語呂合わせでサンドイッチデーです 18世紀後半にイギリスで普及したサンドイッチは、イギリスからヨーロッパ各国へと広がっていきます。食べやすい・作るのが簡単・携帯できるという利点が評価され、欧 …続きを読む
春分の日
今年は気温がおかしいせいか、まだまだ桜も咲いていませんね! さて、春分の日の今日は何の日か調べてみました。ランドセルの日や世界ダウン症の日など ありましたが、私が気になったのは、始めよう …続きを読む
月命日
今日は父の初めての月命日。父が亡くなって早1カ月。 最期まで病気と闘った父は本当にすごいです。 欲を言えばもう少し親孝行させてほしかったな、、。
シュークリームの日
シュークリームは好きですか?私は好物の一つでよく買っています。 パイシューかクッキーシューのどちらが好きですか?私はクッキーシューが好きです。 好きなお菓子は何がありますか?少し寒さが続き風邪をひいていませんか?明日から …続きを読む
菜虫化蝶(なむしちょうとなる)
青虫が蝶となりヒラヒラ舞う頃。 キャベツやダイコンなどの葉を食べて成長した青虫がやがてさなぎになり、羽化して美しい蝶になります。 私はこの文章見て子供がすきな「はらぺこあおむし」を想像してしまいました。 みなさんはどんな …続きを読む
ホワイトデー
バレンタインデーで頂いたチョコのお返しをする日ですよね! 1973年「不二家」と「エイワ」が協力して行った、チョコレートのお返しにマシュマロとキャンディーが起源だそうですよ! 最近では、それにとらわれずに色んなお菓子のお …続きを読む
ホワイトデー
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが一般的になっている。 日本でバレンタインデーが定着するにした …続きを読む
花粉症
今日は、今週に入り少しづつ暖かくなってきましたが 私にとってのこの季節は一年の中でも最も苦手な季節です 😳 花粉が飛び出すとまず、熱が出ます。 そして目の痒み・鼻水・鼻づまり・のどの痛み・くしゃみ 最近は、目の痒みが一番 …続きを読む
自然と共に
津波や火事 水も火も生きる上で確実に必要だけれど、これが災害となると恐ろしい 恵みの雨も洪水になれば悪者 陽射しも過ぎれば大地が枯渇する 愛されすぎれば窮屈で、足りないと不安で・・ 辛い事は自分にだけ起こっているような気 …続きを読む