ブログ
地球の年齢
地球の年齢は、46億歳と言われています。 地球の寿命と言えばちょっと変ですが、今後約76億年後には地球は太陽に飲み込まれるのではないかとも言われています。 そんな地球で人類は、約20万年前に誕生したと言われています。 最 …続きを読む
7月の花
7月に咲く主な花 ・ひまわり:夏を代表する花で、明るく元気な印象を与えます。 ・アサガオ:涼しげな朝顔は、夏の風物として親しまれています。 ・ユリ:品種も多く、甘い香りが魅力です。 ・ハイビスカス:南国を思わせる鮮やかな …続きを読む
ぎっくり腰・・・
先日、長女の結婚で、お相手のご両親との顔合わせの為、ホテルオークラ福岡へ行って来ました。 普段、スニーカーしか履かない私ですが、数年ぶりにおめかししたので、ヒールの高い靴を履いて 出かけました。ちょうど博多山笠の真っ最中 …続きを読む
猛暑が続いていますが
暑さが続いていますが夏バテしていませんか? 熱中症にならないように対策していますがみなさんはどうですか? しっかり水分をとり塩分を摂取していますか? 水分はカルピスが乳酸菌がありとても良いそうです。 麦茶も良いそうなので …続きを読む
ラーメンの日
暑いですが今日は ラーメンの日 利用者様の方もかなり好んで食べています。 塩、味噌、豚骨、醬油、家系(ニンニクモリモリ)PTは食べたことがあるらしい 私は豚骨一筋です。 &nbs …続きを読む
納豆の日
今日は納豆の日です。 これは語呂合わせで「なっ(7)とう(10)」と読めることから、全国納豆協同組合連合会が1981年に関西地方で制定し、その後1992年からは全国的に記念日として普及しました。 納豆は日本の伝統的な発酵 …続きを読む
ナイスバディーの日
7(ナ)イス(バ)ディーと読む語呂合わせから制定された 記念日です。「ナイスバディー」とはスタイルのよい魅力的な体形をさしてますが、今日は「心も体もきれいで健康で、毎日を自分らしく生き生きと生きること」をめざす日です。
猛暑到来
梅雨も明けて猛暑がきましたね! 毎日暑いです‼家の庭にはきゅうりが沢山なり、毎日きゅうりざんまいです。 夏バテにもいいので、皆さんもきゅうりを食べてこの猛暑を乗り切りましょう。
腸活
美容と健康のため、また免疫をあげるにはという時に『腸活』に行きつきますよね。 でも腸活をしたいと思ってもなかなか難しく、これいいよ!と言われてる食品を食べるくらいしかできませんでした。 そんな時SNSで『とにかくよく嚙ん …続きを読む
猛暑!
7月に入ったばかりなのに、毎日30度越えで汗だくです…体力 が持つか心配です。 それに、毎晩クーラーを付けて寝てるので電気代 も心配…あ~早く秋にならないかな~